『ハイパー主婦直伝! これを知れば大掃除もまた楽し』
こんにちは
整理収納マイスター(R)の屋比久眞弓です
今日は週末ということもあり、整理収納やお掃除の実践的な話から少し離れて、お掃除
に関する豆知識を書きます
年末に、日本の8割強の家庭で行われると言われる大掃除
大掃除の起源は、江戸城で行われていた、「煤払い」であると言われています
昔は一月一日に、新しい年の家内安全や五穀豊穣をもたらす、「年神様」を迎える
「年神祭り」が行われていたそうです
年神様を迎えるために、家中の煤を払って清める年中行事が「煤払い」で、12月13日に
行われていました
これは徒弟奉公などの人々が、お正月の里帰りに間に合うように、帰省にかかる旅路の
時間を考慮して、12月13日になったという説と、暦の凶日や方角などによる災いを避け
る目的で、一定期間、身を清めて家に籠るという、物忌みが始まる日が13日で、そのた
めの準備として12月13日を煤払いの日としたという説があります 【続きはコラムでどうぞ】
♪ オフィス楽美安空間 公式サイト ♪
http://www.lavieen.biz
♪ 公式ブログ♪
『人生が10倍輝く!住まいのアロマアレンジとインテリア風水』
http://blog.lavieen.biz/
♪ 屋比久眞弓のFacebook ♪
http://www.facebook.com/mayumi.yabiku
♪ オフィス楽美安空間のFacebookページ ♪
https://www.facebook.com/laviankukan
♪ 屋比久眞弓のgoogle+ ♪
https://plus.google.com/u/0/109864677750464744063/posts
♪ オフィスと住まいの片づけ・整理収納のご依頼、講座・講演・セミナーのご依頼はこちらまで ♪
本店:〒210-0843
神奈川県川崎市川崎区小田栄一丁目10番10号
TEL:044-276-6900
FAX:044-982-5050
銀座オフィス:〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目13番5号
NREG銀座ビル1F
TEL:03-6759-5551
FAX:03-6745-5694
関連記事:
- 『ハイパー主婦直伝! これを知れば大掃除もまた楽し』
- 沖縄の生年祝い(トゥシビー)
- 『ハイパー主婦直伝! 冬の節電・省エネ大作戦』
- 『ハイパー主婦直伝! 運気アップ 新年の風水お掃除術(玄関)』
- 『ハイパー主婦直伝! これなら楽々 キッチンシンクのエコ大掃除』