『流れを良くする!「住まいの整理収納風水 5つのステップ」STEP5』
こんにちは
整理収納マイスター(R)&ライフオーガナイザーの屋比久眞弓です
今日は「流れを良くする、住まいの整理収納風水」の5回目として、水周り
の整理収納風水をご紹介します
水周りは金運だけでなく、家庭運、愛情運、健康運にプラスして、住む人
の外見と内面の美に影響する場所です
水垢や洗剤の跳ね汚れ、カビなどの水周りの汚れは、運気を下げますの
で、こまめなお掃除と整理整頓で、スムーズに気が流れる空間を作りましょ
う
【洗面所】
洗面所は、そこに住む人の外見的な美しさだけでなく、心の美しさにも影響
を与える場所です
起床して、一番最初に自分の姿を見るのが、洗面所の鏡だという方は少な
くないはず
その鏡の汚れや曇りは、そこを使う人の運気に、ダイレクトに影響します
水栓金具周辺の汚れや曇り、水垢やカビも同様です
鏡の曇り汚れは、クエン酸水を吹き付け、メラミンのスポンジで、縦横両方
向に擦り洗いをします
クエン酸で落としきれない汚れは、研磨効果がある練り歯磨き粉をメラミン
のスポンジに付けて、縦横両方向に擦り洗いします
濡らした雑巾で水拭きして、クエン酸や歯磨き粉を拭き取った後、マイクロ
ファイバーの雑巾でカラ拭きすれば、ピカピカの鏡になり、運気アップの一
役を担います
洗面所で使う洗剤や小物類を、洗面ボウル周辺に置くのはNGです
毎日使うモノなら、小さなかごにまとめて収納し、洗面台の下などの収納ス
ペースにしまうようにします
【続きはコラムでどうぞ】整理収納マイスター(R)屋比久真弓のコラム『楽美安ライフのすすめ』はこちらです
♪ オフィス楽美安空間 公式サイト ♪
http://www.lavieen.biz
♪ 公式ブログ♪
『人生が10倍輝く!住まいのアロマアレンジとインテリア風水』
http://blog.lavieen.biz/
♪ 屋比久眞弓のFacebook ♪
http://www.facebook.com/mayumi.yabiku
♪ オフィス楽美安空間のFacebookページ ♪
https://www.facebook.com/laviankukan
♪ 屋比久眞弓のgoogle+ ♪
https://plus.google.com/u/0/109864677750464744063/posts
♪ オフィスと住まいの片づけ・整理収納のご依頼、講座・講演・セミナーのご依頼はこちらまで ♪
本店:〒210-0843
神奈川県川崎市川崎区小田栄一丁目10番10号
TEL:044-276-6900
FAX:044-982-5050
銀座オフィス:〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目13番5号
NREG銀座ビル1F
TEL:03-6759-5551
FAX:03-6745-5694
関連記事:
- 『流れを良くする!「住まいの整理収納風水 5つのステップ」STEP5』
- 『流れを良くする!「住まいの整理収納風水 5つのステップ」STEP4前篇』
- 『流れを良くする!「住まいの整理収納風水 5つのステップ」STEP2』
- 『ハイパー主婦直伝! 運気アップ 新年の風水お掃除術(トイレ)』
- 『流れを良くする!「住まいの整理収納風水 5つのステップ」STEP4後篇』