10月14日(金) 週末のとりとめのない話
ここ数年の傾向で、二期制の学校が増えましたね
末っ子の通う高校では、もう来週が後期の中間試験
昨日と今日は始業前に化学の補修があるということで、朝7:10に出か
けて行きました
普段より1時間早い登校です
放課後は予備校の授業が80分×三限あるらしく、帰りは22時頃
でしょうか
主人は、今週は昼間の現場と夜間の現場がバッティングしていて、非常に
ハードな毎日です
夜明け前に帰ってきて、7時には出かけて行き、夕方5時過ぎに帰ってきて、
また19時過ぎには出かけて行きます
めったにあることではありませんが、従業員さんの人員配置がうまく行か
ないと、こんな大変なこともあります
子どもも、主人も、ほとんど家にいない今週は、『腹へった~』の声も
聞かれず、かなり時間の自由が効いて、集中して仕事をすることができま
した
仕事が捗ってストレスがたまらない半面、ちょっと淋しかったりもします
今朝は末っ子を送り出してから、事務所の外周りのお掃除をしました
まだ暑い頃は、渾身の力を込めて引っ張っても、なかなか抜けなかった、
歩道のアスファルトの隙間から伸びた雑草
もう、時期も過ぎたせいか、意外なほど簡単に抜けました
こんなところにも季節の移り変わりを感じます
うちは、事務所の東側と南側のに信号の停止線があるので、信号待ちの
クルマからのポイ捨てが、けっこうあります
煙草の吸殻、煙草の空き箱
、コーヒーの空き缶
、ペットボトル
などなど・・・
ホームセンターで売っている、『煙草のポイ捨て禁止』のプレートを
フェンスに貼ったりしましたが、一向に効き目はありません
こうなったら、いつもキレイに掃除して、捨てる人の心理
に訴えかける
より、方法はありません
困ったものです
とりとめのない文章ですね
久しぶりにビジネスブログを離れて、私的日記を書いてみました
♪ オフィス楽美安空間 公式サイト ♪
http://www.lavieen.biz
♪ 公式ブログ♪
『人生が10倍輝く!住まいのアロマアレンジとインテリア風水』
http://blog.lavieen.biz/
♪ 屋比久眞弓のFacebook ♪
http://www.facebook.com/mayumi.yabiku
♪ オフィス楽美安空間のFacebookページ ♪
https://www.facebook.com/laviankukan
♪ 屋比久眞弓のgoogle+ ♪
https://plus.google.com/u/0/109864677750464744063/posts
♪ オフィスと住まいの片づけ・整理収納のご依頼、講座・講演・セミナーのご依頼はこちらまで ♪
本店:〒210-0843
神奈川県川崎市川崎区小田栄一丁目10番10号
TEL:044-276-6900
FAX:044-982-5050
銀座オフィス:〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目13番5号
NREG銀座ビル1F
TEL:03-6759-5551
FAX:03-6745-5694
関連記事:
- 10月14日(金) 週末のとりとめのない話
- 『プリントや書類整理の秘訣!ファイリング』その3
- 『片づけ上手のパラダイム!捨てられない原因は「かもしれない症候群」!?』
- 『片づけ上手のパラダイム! 捨てられない人の10の特徴』
- 物への執着